タイハーブに興味のある方へ。

ハーブボールのワークショップ・勉強会など行っております。

★ハーブボールを作ってみよう!!!WS ★セルフメンテナンスのハーブボールの使い方WS 等、ハーブボールのWS開催の内容についてはお気軽にご相談ください。

出張WS、イベント出店も行っております。

ご興味のあるかたはお問合せください。

‘ハーブの日’ タグ

6月の手仕事。

 

 

 

ここ数年わたしの周りでも、味噌や漬け物、お茶や麹つくりなどなど、

昔ながらの手しごとを暮らしの中でされている人が増えてきた。

そして、

手づくりの食卓をされている家からのお福分けも増えてきた。

 

 

特に6月からは梅仕事がある。

この「うめしごと」という言葉、なんかスキです。

梅はあしが早いし、梅の土用干しも晴れの日をめがけないといけないし。。。

とめんどくさがり屋の顔がでたりはいったり。

 

 

 

そんな中、久しぶりに実家に戻ってみると、

枯れたはずの梅の木に数個の実がなってるじゃないですかぁ。

母は年を重ねるごとに、だんだんとめんどくさくなるらしい、、、、

いただきまっす!!

母が大切に育てている庭からのおすそ分け。娘としては幸せな気持ちでいっぱいです。

 

 

 

 

小さな瓶に梅酒をつけました。ついでに!!ドクダミの花だけをアルコール漬けにする。

いやぁーーーー実家に庭があるのって最高にありがたい。

 

 

 

 

そして私にはもう一ヶ所、元気な植物力を頂けるお庭がある。

太極拳の先生のお宅の庭。

桑の木、枇杷の木、ローズマリーにラベンダー、ミントに雪ノ下などなど。。。

なんなんだ薬草の宝庫じゃないですか。先生いつもありがとうございます。

大切にハーブボールに使わせていただいておりますヽ(´▽`)/

 

 

頂いたローズマリーとミントがまたお店の窓際ディスプレー中です。

うねうねローズマリーが魔除けみたい(笑)

実家と先生のお庭で摘む恵みの時間を頂いて、ごっきげんな6月です。

 

 

 

 

 

 


5月のおもひで中岡農園さん。

 

 

 

梅雨ですね。今日はまた、ほんとつゆらしい日。

 

 

5月の中旬の思い出になります。

今年も宮島中岡農園さんにおじゃましました。

優しい人たちの笑顔に囲まれた時間、宮島の穏やかな空気の中、ゆっくりと癒される時間を過ごした。

 

 

ちぐさちゃんの成長がうれしい。今年も一緒にお手伝い、頼もしい。

 

 

 

蓬を採ったり、干したり、オイルを作ったり、どくだみを摘んだり、

おしゃべりしたり、食べたり、たべたり、つまみぐいしたり(笑)

ほのぼの静かな時間を過ごしました。楽しかったなぁ。

 

 

そして持ち寄りは何がテーブルの上にあつまるか楽しい。あれやこれやと欲張りついつい手がのびる。

お料理上手な方ばかりで美味しくって美味しくって幸せなお口でした。

 

今年の蓬チャイはなんか今一。ちょっと研究中です。

中岡農園さんの知人のおじさんが漬けられたお漬け物が!!また最高ーーーー

おにぎり片手にポリポリ、止まりませんでした。

やっぱり、美味しいものは手!!なんですよ。優しい手の味!!

私もそんな婆さんになりたいな。

 

 

 

 

そして、中岡農園さんの生命力溢れる野菜たちの脇でガンガンに育ったヨモギと裏のどくだみをいただいて、

今回の梅雨のキャンペーンで今旬なヨモギとドクダミを入れて「巡らせ・出す」をテーマにハーブ玉を作ります。

 

体内の余分な水分をだす!!香りで湿気をとばすぞ!!

 

とこんな梅雨っぽい日は、日本の鳥のCDを聴きながらのんびり、ハーブ玉用の野草を用意しています。

写真のお茶は「よもぎ茶黒豆入り」です。リクエストいただければ(笑)お出しします♫

 

詳しい梅雨のキャンペーンの内容はまた近日中のお知らせいたします。

お待ちくださいませヽ(´▽`)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コムペット先生にハーバルコムプレスを学ぶ。

 

 

昨日は春分の日、まだ寒い日もありますが完全に、春です。

自然界も動き出しているので、私も冬の報告。

 

 

2月の頭、

念願のコムペット・ブンプラコム先生のハーバルコムプレスを習ってきました。

東北タイで代々「モンプンバーン」と呼ばれる村の民間医の家系、

2015年から活動拠点をチェンマイから日本に移され、施術指導をされています。

 

先生は英語とタイ語ですが、まったく心配無用でした。

まるでタイで習っているかの様で心地がよかったです。

 

それに、タイ伝統木槌療法Toksen & Herbs KitoTe木と手 の門田くみさんが細かく丁寧に解説してくださいました。

門田さんの存在がありがたすぎます。

 

 

 

楽しかった———-本当に楽しかった!!!!

 

ハーブ三昧のもったいないくらい贅沢な二日間。

タイのハーブ玉をいろいろな所で習い始めて、たぶん10年くらいはたつであろう、

が、コムスタイルハーバルコムプレスは全くの別物です。

 

 

 

 

1日目のほとんどがハーバルコムプレスの作り方の時間。

 

木臼でトントントントン。。。。。ハーブを砕いて、

香りをたたせていく。

トントントントン。。。。。音も心地良い。

ハーブを布にくるんでギュギュギュうぅぅぅぅぅーーーーーー

 

圧をかけても型崩れしない優れもの。

手が痛くなりながら、何度も何度も練習。愛情たっぷりのハーブ。

 

 

 

たくさんある伝統医のハーブレシピの中、今回は「筋肉の腱の痛みと腫れに関するタイハーブブレンド」でした。

先生の教え方がまた丁寧です、そしてサムンプライの量が半端ない大サービス。

しかもポンツクショウガ3年ものを惜しみなく使わせて頂きました。

 

少人数制で、とっても和やかな笑い声満載の、でも身体と向き合う時は真剣に。

なにより感謝をすることを思い出させていてだきました。

 

そしてやっぱり私はタイ古式マッサージとハーブ玉が好きで好きでしかたがないってことを思い知りました。

大好きだーーーーーーー

まだまだコムペット先生から学びたい欲がムンムンです。

 

 

帰ってきた翌日に入ったお客様はいつもモニターになってくださいます。いつも私の熱量に負けて。

今回の腰痛、筋肉痛のお客様に勝手にモニター施術をさせていただきましたが、大好評♡「手で圧したようの感じにしっかりした温かさが加わり気持ちがよかった。」とおっしゃっていただきました。

 

これからもますますうっとしいくらい熱くなります(笑)

どーーーーぞおつきあいよろしくお願いします(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


5月宮島中岡農園さんで。

 

 

 

 

5月のあるとてもよく晴れ日に中岡農園さんにお邪魔してきました。

この季節ならではの遊び方をしました。

勢いのよい緑になんだかたくさんのエネルギーをもらえた気がします。

 

 

 

中岡農園さんの青々しい元気な野菜と、おゆきさんの苺のチーズケーキ、宮島でも人気のはなちゃんのおにぎりと、全部なにもかも美味しい。

何度でも言いたい美味しかったヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

皆でもちよりワイワイと話こむ。そろそろつくらねば、と重たい腰をあげる。

 

 

 

よもぎをあれやこれやと使ってみる。

 

よもぎチャイをつくる、

 

ぐつぐつよもぎオイルをつくる、

 

蓬にびわの葉、ユキノシタに牛蒡の葉など、

季節のちからをあれやこれやから、じゅうにぶんに頂きました。

そして今年も大根の芽をボリボリボリボリ。

 

 

 

 

いつも変わらない笑顔で迎えてくださる山本ご夫妻とちぐさちゃん。

そしていつも柔かい笑顔の宮島の住民さん、おゆきさんとはなちゃん。

そして素敵な写真を撮ってくれた友よ、

ありがとうございます。

にこにこが止まらない時間を今年も過ごしました。

 

 

先日行った、チベット医(アムチ)の小川さんのお話し会で、

自然の中の主役は森・木、野草は脇役、空いている時間に野草を摂る、営みの中の一部として薬草を使う生活をする楽しさがある。

と話されていました。

わざわざ作った時間ですが、こんな楽しみ方もあり。

ヨモギオイルは私のカラダに良さそうで毎日使ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 


只今!!うがい薬漬けこみ中

 

 

 

昨日は節分。私たちも「鬼はーーー外、福はーーー内」と、若干遠慮がちに豆まきをしました。

そして、立春。

暦の上では春ですが、これからも冬が続く2月。

 

寒さから身体を守るために縮こまっていた冬の身体が、春の脱力した状態に変わっていく、

『一年の中でも最も変動の激しい時季・身体のバランスがリセットされる時季』と言われています。

 

身体も敏感になり、空気も乾燥しているので、風邪も引きやすくなりますよね。

ときどき風邪を引いて、身体をデトックスさせるのもいいのですが、仕事柄そうは言ってられない(笑)

なるべく薬には頼らず、事前に予防したいものです。

 

 

 

月一で開かれている、横川の「カレー&バー 外国さん」での魔女の会に久しぶりに参加してきました。

「カレー&バー外国さん」はカレーもお勧めですが、日替わりで落語に囲碁会、音楽あり占いありシュタイナーありと、なんともカオスな最高な空間です。

 

 

そして、ハーブ好きな人が集まっての魔女の会(笑)

風邪やインフルエンザなどの感染症を予防してくれるというハーブのエキナセア、タイム、セージをウォッカに漬け込み、一ヶ月待つだけ、というとっても簡単な『ハーブでつくるうがい薬』を作りました。

 

 

りんご酢ベースにユーカリ・ティトゥリー・レモンの精油でマスクスプレーを作ったりと、

これでお出かけ中もお出かけ後も清々しい気分になれそうです。

 

 

 

 

今月のおすすめ本\(◎o◎)/

 

脳にいいこと全部したい~~という内容。『脳のお手当方法』目のこと香りのこと瞑想までのいろんな方法がのってます。ラクシュミーで見当たらない時は声をかけてください♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

 

 

 

 

 

 

 


ハーブ玉でそめもの。

 

 

★本日のラクシュミー情報★へ

 

 

干し1

 

春になると冬眠からさめたごとく、活動的になるわたしたち、

まずは~~~先週のお休みはラクシュミーでぐつぐつ魔女ごっこをしました。

 

以前から使用済みのハーブ玉がすてられず、

お香やら堆肥やら、なんやらかんやら作ってきましたが、

 

 

今回はそめものに。

 

 

身近なもので染色をされている知り合いの宇根さんに教えて頂きながら、

わいわいと、

写真をみると、まるでお料理教室みたいです。

 

確かチャイニーズアカネ茜ぐつぐつ2

まずは、染料を煮出し、染液をつくります。

 

 

しっかり浸す

その間、前の晩に水につけていた染める物にじゃぶじゃぶ水を浸みこませ。

 

 

麺カオソイ

ぐつぐつ、ぐつぐつ、美味しそう~~~の連呼。

左が染物、右がタイのカレー風味の麺類カオソーイ、似てるでしょ。

 

 

 

カーディガンお酢

媒染液に浸けて、発色・定着させる。

今回は、ハーブ玉はみょうばんと鉄、インド葵はみょうばんでの発色。

またまた浸染。

 

冷まし中

自称ラクシュミーの縁側でお茶タイムをしながらの染物浸透待ち。

 

後はしっかり水洗い。

 

どんな色合いにあるのか楽しみに乾くのをまつ。

 

 

 

窓際染物

うこんも入ったハーブ玉のみょうばん媒染は明るい元気な黄色に、

鉄媒染は落ち着いた渋めの黄色に、

インド茜の染物は淡い夕焼け色に染まりました。

 

 

よもぎ

春は野草の宝庫ですよね~~~よもぎで染めたら綺麗だろうな。

っと、春の自然からいろんな色をいただきたいですね。

たのしみだな~~~

 

以前NHKの番組で、人間国宝の染色家・志村ふくみさんの特集を観ました。

その中でおっしゃられた、色を染めるということの奥深さ、自然に対しての愛おしさを全部

頂く大切さ、生きている藍染めの話など、いろいろ思い出しました。

 

本当は植物たちが育った土地の水での染色が一番らしい色になるんでしょうね。

 

 

時にはすごくサイケな色合いも好きなわたくしですが、

自然から色をいただいて染める、自然の優しい力を身につける、

草木染は優しい色合いでいいですよね。

次は何で染める?何染める?っと、自分の好きなものを好きな色に染め直す、

楽しいですね。

 

 

 

 


ハーブ玉の魅力広げます~~~

          WS新山   以前からお話しは頂いておりましたが。。。なかなか行動がともなわなくて。。。。     来月4月19日(日)に、 東広島市西高屋の『SKYFLOW BODYWORKS(加藤カイロプラクティック整体院)』 さんにて、 タイの伝統療法の一つ『ハーブボールセラピー』 ~爽やかな香りのタイハーブでハーブボールを手作りしてみましょう。~WS   があります。   いつもはWS主催者側のわたくし、初の講師でわくわく、ちょっとドキドキです。 大好きなハーブ玉の魅力をみなさまにお伝えできれば、最高!!に嬉しいです。     詳しくは『SKYFLOW BODYWORKS(加藤カイロプラクティック整体院)』さんのHPをご覧ください。 セラピストさんだけでなく、タイハーブに興味をお持ちのかた、大歓迎です。     今回はラクシュミーでのハーブ玉と同じハーブをタイから取り寄せました~~~ 検疫  はじめて検疫であけられた~~ お届け1  まるでバーゲン中のおばちゃん(笑) お届け2 新物ハーブはいい香り♡     おなじみのあの香りです♪♪♪みなさまにもタイハーブの爽やかな香りに 包まれながら、実際にハーブを触って幸せな時間を過ごして頂きたいです。 是非!!この機会に一緒にハーブ玉をつくってみませんか♪♪♪   ラクシュミーでもぼちぼちとハーブ玉などのスクールを開講予定です。 Coming soon~~~          


たびのおもひで祝島。

       フェリー   先日、瀬戸内海にぽっかりうかぶ小さな島、祝島に行ってきました。 山口柳井港から定期船に乗って60分、一日往復6便のとても便利とはいえない場所。   なぜだか今年もいってしまう。   5年前に祝島に移住し、食堂を営んでいるともだちの友人をたずねての旅でした。     祝島海辺2 手シーグラス 船を降りると、潮風がここちよ~~く、秋晴れのとっても気持ちのいい日。 これだけでしあわせを感じる。 電話でしか話してない人が、笑顔でむかえてくれる。 ひとの縁のしあわせを感じる。       練塀(ねりへい)と呼ばれる石積みを漆喰で塗り固めた練塀町並みの、 ほそーーーーい路地を歩いていくと、友達の営む食堂『こいわい食堂』があります。 1歩道小祝おじゃま     『こいわい食堂』(週4営業の完全予約制なんです。)では、水、電気、ガスを なるべく使わないで、お日様や薪の力を借りてその恵みに感謝しながら、料理をする。   祝島の食材を使い、洗い物は洗剤をなるべく使わないように笹の葉などのお皿を使う、 安心できる伝統的で添加物の入らない調味料を使うよう心がけているそうです。   小祝食堂 そこで大活躍!!「ソーラークッカー」!!晴れた日は30分くらいでお湯が沸くんですって。       残念ながら、おじゃました日が食堂の定休日だったので、いつものかまどでご飯!!   は味わえなかったけれども。。。。。     小祝お昼 お休みの日になのに。。。。。たくさんの島の恵みをふるまっていただきました。   干し海老でだしをとったお味噌汁の中には、祝島の中で作られたお豆腐とごろごろとはいったさといも、   前日に友達が来るっと言うことで、漁師さんがとってくださったアワビや、ヤズやカワハギの新鮮なお刺身、   友達のお母さんお手製の肉みそやら、   なんとかの子どものから揚げ、   帰って思わず作った、ゆず風味のおからの和え物。     ともだちは一つ一つ、作り手のおばさんやおじさんの名前を言って、 ひとつひとつ、ご飯の説明をしてくれました。   人の優しさがつまった食卓、ゆっくり頂くごはん、至福のじかん。   そしてもちろん、お茶は祝島特産のびわ茶。ほんのり甘い香りが癖になる。     地元の良さに目を向け、伝統を大切にして、昔の人の知恵を大切にして、 丁寧に暮らしをつくっている。 島の流れ、島のひとびとの流れ、島の外から島を見る流れを大切にし、 なるべく島ですべてが完結する暮らしが将来できるようになるのが彼女の夢だそうです。     彼女と一緒に島をめぐれてよかった。         そして、昼食後は彼女のびわ畑に枇杷の葉剪定をしにお出かけ。   途中「今から山にいってきますーーーー」っとすれ違う人みんなにご挨拶。 海岸では「これもってくかーーーー」っとまたもや引きとめられる(笑) 「んじゃ、○○さんにとどけるねーーーー」っと。   エイ 紐の先にエイが泳いでるぞーーーー 豚さん 島民の残飯ですくすくと。     目的地に行くまでに何人と話したことでしょう(笑)なんだか可笑しい。 夕暮れ自転車  夕暮れ時にサイクリング     「正直、最初はめんどくさいこともあったんよーーー」 「島では山に入る時間、海に入る時間があって、これぐらいから島の人は山には入らんのんよ」っと、 島の時間を肌で感じました。     枇杷の木剪定枇杷の木 彼女の大切に育てたびわの葉の剪定。 取れ時?のいいびわの葉選びを伝授していただきました。     枇杷のは えごまの種をいただき、ほくそ笑む大前(笑)     そして、次の日は、彼女のおうちでハーブ玉。 フレッシュなミントの葉も混ぜて、いつもより爽やかなハーブ玉になりました。   たかこおじゃま 観光的な旅もいいけど、穏やかな時間の旅でゆっくりできたな。 それはそれは贅沢な時間。        


ローゼルでバスソルト。

そろそろ梅雨の季節、もうすぐそこに。   雨音をききながら、おとふらしクン片手にゆっくりと時間を過ごすのも穏やかです。   からだは正直。梅雨の季節の前も足がむくみがちですね。       そこで、ラクシュミースタッフのごそごそが始まりました。     ローゼル入りのバスソルトをつくりました!!   ローゼルアップ  ←生のローゼル。 ローゼル袋 ← こっちは乾燥ローゼル。         すっすっすぱーーーーいハーブティと言えば、ローゼルティーを思い出しますよね。 よく飲まれているのは、ローズヒップとのブレンドだそうです。   綺麗なルビー色に惹かれます。 ローゼルは「ハイビスカスのがく」の部分です。   あの赤い色には、眼精疲労で同じみのアントシアニンがたっぷり含まれているそうです。 他にも、ビタミンCや鉄・カリウム・カルシウムが多く含まれているそうです。 クエン酸を豊富に含むので、疲労回復効果もあり、天然のスポーツ飲料となる。   なにやら、女性のみかた・夏のみかたのハーブ茶とおみうけします!(^^)! 今年の夏は紫蘇ジュースとともに大活躍な予感です♡         でも作ったのはバスソルト。 ラベンダーオイル入りで、お塩がはいっているので、 足湯なのにからだ全体がじんわり熱くなります。   ローゼルバス 母の日は、お客様にプレゼント。 フットバスを覗き込み、じんわり~じんわり~広がる赤色に吸い込まれていらっしゃった お客様。 フットバス中のお茶は、ジンジャーベースの蓮の花と金木犀入りのタイブレンドティで、 その日はお花ずくしで楽しんで頂きました(*^_^*)     おまけ。 ローゼルもどす タイの台所にはいろんなハーブが置いてあります。 ローゼルジュース ゲストハウスのベランダでともだちの手作りパンと優雅な朝食。 で、赤いのがローゼルジュースです。ゲストハウスのママお手製♡        


3月のぽかぽかキャンペーン

 

心とからだもぽかぽか

タイマッサージ&ハーブボールマッサージ ~選べるハーフボディーハーブ玉~

 

春をむかえる前に温かく蒸したハーブボールで身体の芯まであたたまりませんか?

ハーブボールマッサージとは、

レモングラス、うこん、ジンジャーなどの数種類のタイハーブがくるまれた、温かいハーブボールを

全身に押し当ててマッサージするタイの伝統的なリラクゼーションです。

 

いつものタイ古式マッサージにプラスすることにより、

タイハーブの心地よい芳香と温熱効果で、冬の寒さで冷えたお身体をゆっくりと温めます。

是非、この機会におためしください。

  〇 期 間: 2012年3月1日 ~ 31日迄

  〇 料 金: 70分 8000円

  〇 コース: いつものタイマッサージにプラス、

    a OR b からお好きなコースをお選び下さい。

     a: うつ伏せ上半身ハーブボール

     b:あおむけデコルテ・頭のハーブボール

 

  ※このコースは完全予約制です。当日のご予約は3時間前迄で承っております。  


ラクシュミーの贈り物

大切な方へ、

癒しの時間をプレゼント、

タイマッサージの贈り物は

いかがですか?

 
ギフトカード

時にはママものんびりと。

ss赤ちゃん足

  「赤ちゃんと一緒にタイマッサージ♪」 平日の昼間、赤ちゃんとゆっくりいらしてください。   詳しくはブロク ゙→赤ちゃんと一緒にタイマッサージ♪ をご覧ください♪