‘お休み’ タグ
ラクシュミーのお盆休み
暑中お見舞申し上げます。
蝉の大合唱でふっっと気が遠くなる夏真っ盛り、みなさまお元気でお過ごしでしょうか?
15日(月)から17日(水)の三日間は休ませていただきます。
18日(木)より営業しております。
夏でも身体が冷えられている方も多いと思います。
クーラーなどでだる重たくなりがちなお身体をタイマッサージでリセットなさってください。
お蔭さまで5周年をむかえました。
ラクシュミーは、皆様のおかげで12月23日で5周年を迎えることができました。 これもひとえにタイ式を愛するお客様のお蔭です。 本当にありがとうございます。 5年という歳月はあっという間、お客様のお蔭で成長させていただきました。 お一人お一人ラクシュミーに来られる目的は違いますが、 これからもお一人お一人のお客様のこころとからだに向き合った施術を させて頂きます。 ラクシュミーをお身体の気づきの場としてご利用ください。 6年目のラクシュミーもよろしくお願いいたします。 お待ちしております。 Lakshmiラクシュミー ~ゆったり隠れ家サロン~ 新山久美子・大前留実
今年は12月30日(火)まで営業しております。 2014年もラクシュミーをご利用いただきありがとうございました。 年始は1月4日(日)より通常営業となります。2015年もよろしくお願いいたします。 皆さま、よいお年をおかえください。
2015年初WS!!『ユーファイ式チネイザン(アサコネイザン)温め♪ 緩めて♪ デトックス♪』
☆☆☆大変申し訳ございません。満員御礼のため申込みは終了いたしました。
今後はキャンセル待ちとなります。参加ご希望の方はお問合せください。☆☆☆
来年のことをいうと。。。。鬼が笑いますが。。。。 広島タイコミュ2015年最初のWSのご案内です!! そして!!なんと初の女性講師です。 『アサコネイザン(女子による女子のためのチネイザン)としてご活躍中の上岡麻子さん』をお呼びして、 2015年1月19日にWSをしていただきます。アサコネイザン!!広島、初上陸~~~♪ 今の季節にぴったりの『温め♪ 緩めて♪ デトックス♪』がテーマです。 産後女性だけでなく、女性の敵である冷え・生理痛・更年期障害にも効果あり! この機会にぜひご参加ください。 【内容】 出産後はココロもカラダもバランスを崩しやすい。。。 ユーファイ式チネイザンでは、カラダの中心にある子宮と骨盤にフォーカスし、 『温め♪ 緩めて♪ デトックス♪』がテーマ! カラダ全体、特にお腹を 温め 緩める ことで『目に見える変化』のお腹のたるみや 腰の反り、『目に見えない変化』の子宮の疲労や免疫力の低下などを緩和し、 『内臓を本来の位置に戻す』ことを目指します。 タイでは50歳を過ぎてから更年期障害などの症状が出ると『ユーファイをしなかったからだ』 と言われるほど伝統的なマッサージです。 【詳細】 *実技* お腹のマッサージ(チネイザン) 少しソルトポット(お腹の温め) *座学* 産後の養生の秘密と秘訣(ホルモンとカラダの関係)、 子宮の変化によるカラダの軸、腹直筋離開など 先日静岡で行ったwsでは、もうテキストがすばらしい!雰囲気◎!実技の時間がしっかりで覚えやすい!色んな人のお腹おへそが見て触れて良かった!座学たっぷり!など、嬉しい感想をいただきました(*’▽’) ※オイルあり なしでも実践できる手技ですが、当日はお腹にオイルを塗布してますので、汚れてもよい服装でご参加下さい。 【日時】 2015年1月19日(月) 【時間】 10:00~15:00 【定員】 6 名(最大7名迄) 【場所】 ラクシュミー 【料金】 7000円(場所代含む) ※ 広島初上陸価格!!! (通常価格9000円場所代込) 【持ち物】 フェイスタオル2枚、マッサージオイル約30ml、お持ちの方はソルトポット 【参加対象】セラピスト、助産師さんなどのボディーワークの方 (生理中の方、男性も参加可能です。) 【タイムテーブル】 9:45 集合 10:00 自己紹介、座学 11:00 実技見本 12:00 お昼 13:00 ペアにて練習 15:00 解散 ☆ ワークショップお申し込みはE-mailにて、下記の項目を教えて下さい。 ●お名前・連絡先電話番号・所属サロン
【講師プロフィール】 上岡麻子 asako kamioka 1972年北海道生まれ 地元北海道の洋服店で働いた後、26歳で石垣島へ移住。 オリジナルの島ぞうりなどを販売するお土産店を営み生計を立てる。 38歳のときに一念発起し、タイ古式マッサージ修行のため、単身タイへ。 帰国後は都内サロンにて勤務。そのかたわら、チネイザン講師として2013年より、 ITM安曇野でアサコネイザン(女子による女子のためのチネイザン)をスタート。 2013年9月に子宮筋腫が見つかり、お医者さんからの手術の勧めもあり一度は手術を決意したものの、 栄養摂取の見直し、早寝早起きで女性ホルモンと冷え性改善に取り組み中!現在15cm(>_<)おおきい~ 女性の視点から子宮と骨盤の弾力を高めることをテーマに活動中♪ ・ユーファイ(産後ケア)協会認定セルフケアアドバイザー ・自然療法スクール マザーズオフィス マタニティータッチ®アドバイザー ・チェンマイ RSM Motion Analysis Clinical Massage ・TMAタイ式内臓デトックスコース ・Ong’s School Abdominal Massage ティーチャーコース、アロマテラピー、タイ古式マッサージ(Professional)(Elbow)(Stretch) 他
お休みのお知らせ
誠に勝手ながら、 9月9日(火)~11日(木)は全国タイマッサージ合宿の為、お休みとさせていただきます。 12日(金)から通常通り営業いたします。 どうぞよろしくお願いします。 数年ぶりのタイマッサージ全国合宿への参加です。 今年は四国徳島県神山町にて開催されます。 全国からたくさんのタイマッサージセラピストが集います。 自然の中でわいわいと、色んなワークショップや交換セッション、ライブマッサージなどなど 盛りだくさんの3日間。 たくさん刺激を受けて戻ってきますので、リフレッシュしたラクシュミースタッフを 楽しみにしてください(*^_^*)
タイトリップ~後編~
日曜日のお昼にチェンマイに着き、 そこから乗り合いバスに乗って宿近くでおろしてもらったはずなのに… この暑い時間帯と大きな荷物たち、 そして思考の止まった2人。 歩きだしたその道は1本ずれていて なかなか宿にたどり着けませんでした(笑)
今回、たくさん雑貨屋さんめぐりもしました。 がっつりとハートをわしづかみされ 見ているだけでも癒されますが 手にとると。。。だめですね。ついつい荷物が増えていきます。
フラフラ歩いてる時に生えているその辺の木から マンゴーやジャックフルーツがぶら下がってる!!!!(とられないのかなぁぁ)
蓮などなどお花にも癒されます。 そして今回もあっとゆうまのタイの旅。 スクールも無事終了し、 ケガもなく、お腹もこわさず、 健康体で(少しお肉が身についたくらい??) 日本に帰りました。 タイでの たくさんのステキな出会いに感謝!また会う日までーーーーーー
タイトリップ~前編~
行ってまいりました、タイっっっ 今回はラクシュミーに新たな技術を取り入れるため二人そろってのお休みをいただいて渡タイしてまいりました。 もう少しで春になるかなという時季の日本を飛び出し、常夏のタイへ。。 今まで寒さで機能してなかったと思われる汗腺からデトックスかのごとくジリジリと汗が、 一足お先の夏です(笑) バンコクは本当に都会で電車もたくさんあるし、人も多いしで 暑さにクラクラ、人ごみにクラクラ。。
果物を軽トラの荷台にのせて売っていたり いたるところに屋台のようにアイスやジュース、パンなどなど 間食も何食べようかなと誘惑の毎日でした。
そして今回は、初、寝台列車に乗ってチェンマイへ!! 列車が出発する駅(ファラポーン駅)の近くにはチャイナタウンがあり、 フカヒレの姿煮などなどリッチな夕食をとって列車に乗ろう!!と張りきっていましたが …うーん残念。見る店全て閉まってました。結局駅の食堂。
そして列車に乗る前にもう一つ、フットマッサージを。と企んでいましたが 椅子はあいてるけど今は一人しか無理!と断られ せめてスペースだけ貸してーーー…と心の声をあげながら泣く泣く諦めました。
そして列車!!定刻通り19時35分出発。 書いてある到着予定時刻は翌朝9時45分。 さてさて何時に着くことか。ゆっくり行きましょ~、列車の旅。
軽ーくタイマッサージしあいこしたり、フラフラ散歩してみたり。 どうううしても『世界の車窓から』風に動画を撮りたくてわざわざメロディを持参し …やっちゃいました。。(ご想像通りだと思います!)
そしてゆーっくり進んで気づけばお昼の12時ジャスト着。(16時間30分) この時間だけみると ワォッ! となるのが普通なのかもしれません…ところがどっこいしっかりエンジョイしていた私たち。 チェンマイは前に来た時と変わらず、ゆっくりとした時が流れていました。(チェンマイ、後編はまた後日に。。)
3月のお休み
暦の上では春のはず。。。。まだまだ寒い日が続いています。 そんな寒い日本を飛び出して、乾季のタイ、毎日暑くて暑くてとけそうであろうタイに行って来ます。 今回は、バンコク&チェンマイと、スクール通いであっという間に過ぎそうです。 すでにどこ行く?何食べる?何買う?っと、二人で顔を見合わせてはニヤニヤニタニタ。 何が楽しみって!!やっぱりッ!!タイ料理をたらふく食べて、タイマッサージを受けまくる!!ですね。 そして、暑いタイ。。。思考も行動力もストップして、果物たっぷりのスムージー飲みながらぼーーーーと過ごす。 これですね、タイは。
3月6日(水)~21日(木)までお休みをさせて頂きます。 22日(金)から、タイで思いっきり楽しんできた私たちがお待ちいたしております。 渡タイまでにご来店のお客様、時々にや~~としていましたら、すみません。
そして、 渡タイ後のラクシュミーをお楽しみに~~~